BLOG ブログ TOPBLOG雨の日の荷物対策|Market ECO + ブログ 2025/09/08 雨の日の荷物対策|Market ECO + こんにちは|Market ECO+代表のユカです。 週の初めと終わりは、タオルやエプロンに加えて、お昼寝布団のセットも持って行くので荷物が増えます。 お昼寝布団は大きくてかさばるため、雨の日に傘をさしながら持ち運ぶのは大変です。 そこで、圧縮袋にお昼寝布団を入れ、取っ手部分をハサミでカットしてみました。 雨よけができ、朝の5分で完成しました。 大雨や強風でない限り、濡れずに済みます。 少しの工夫で、毎日の登園が楽になるのは嬉しいですね。 back to allnext RELATED ARTICLES ブログ 2025/09/08 雨の日の荷物対策|Market ECO + ブログ 2025/09/01 子どものO脚について|Market ECO + ブログ 2025/08/25 子どものコップ飲みの練習|Market ECO + ブログ 2025/08/18 大好きな保育園のおやつ|Market ECO + ブログ 2025/08/11 夏のだるさを解消する方法|Market ECO + ブログ 2025/08/04 ランドセルとリュック、どっちがいい?新しい選び方|Market ECO + ブログ 2025/07/28 朝の保育園準備:体温チェックから連絡帳までのガイド|Market ECO + ブログ 2025/07/21 ミルクのにおいがついたエプロンを簡単にきれいにする方法|Market ECO + ブログ 2025/07/14 初めて、髪を結んだ日|Market ECO + ブログ 2025/06/30 ベビーカー夏の暑さ対策|Market ECO +